第1条(本規約への同意)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます)は、オンライン子ども教室ジャパンスクール(以下「当校」といいます)が運営する本サービスの利用に関して、当校と本サービスの利用者(以下「利用者」といいます)との間に適用される一切の関係を定めるものです。
- 利用者は、本サービスを利用する前に、本規約のすべてを読み、同意した上で本サービスを利用するものとします。
- 利用者が本サービスを利用した時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、利用できるものとします。
- 当校は、以下の場合、利用を承認しないことがあります。
- 過去に本規約違反等により、利用登録の抹消や利用停止の措置を受けたことがある場合
- その他、当校が利用登録を承認することが不適当と判断した場合
第3条(利用者の責任)
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、自らの責任においてこれを行うものとします。
- 利用者は、登録情報の管理について一切の責任を負うものとします。登録情報が第三者に利用されたことによって生じた損害について、当校の責めに帰すべき事由がない限り、当校は一切の責任を負いません。
第4条(利用料金および支払い方法)
- 本サービスの利用は無料です。
第5条(著作権等)
- 本サービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(映像、テキスト、画像、音声等)に関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は、当校または正当な権利を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、当校の事前の書面による許可なく、これらのコンテンツを複製、改変、配布、公開、送信、またはその他の方法で利用することはできません。
第6条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 他の利用者、第三者、または当校の著作権、商標権、プライバシー、名誉、その他一切の権利を侵害する行為
- 公序良俗に反する行為
- 犯罪行為または犯罪に結びつく行為
- 営利を目的とした行為
- 本サービスを通じて得た情報を、本サービスの利用目的以外で利用する行為
- その他、当校が不適切と判断する行為
第7条(本サービスの停止・中断)
当校は、以下のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断できるものとします。
- システムの保守、点検、修理、または変更を行う場合
- 火災、停電、天災等の不可抗力により、本サービスの運営が困難になった場合
- その他、当校が本サービスの停止または中断が必要と判断した場合
第8条(免責事項)
- 当校は、本サービスの利用により利用者に生じた損害について、当校の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- 当校は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを保証するものではありません。
第9条(規約の変更)
- 当校は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を任意に改定できるものとします。
- 本規約の改定後、利用者が本サービスを利用した場合、改定後の規約に同意したものとみなします。
第10条(準拠法および合意管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して利用者と当校との間で訴訟の必要が生じた場合、当校の本社所在地を管轄する裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。